ある女友達、仮にNとしよう、から電話がかかってきた。
N「もしもしー」
オレ「おー、元気?」
N「あのさ、相談したいことがあるんだけど」
オレ「、、、どうしたの?」
N「今、松屋の前にいるんだけどね」
オレ「うん」
N「女一人で入って大丈夫かな?」
オレ「、、、いや、、、大丈夫だよ、、、」
N「えー、でも店の中、男の人しかいないよ?」
オレ「、、、まあ、たまたまだよ、気にするな、、、」
N「そうかなー」
オレ「そうだよ!」
N「あと、確認なんだけど、あたし豚めしを食べてみたいのね」
オレ「うん」
N「あれは『ブタメシ』だよね、『トンメシ』じゃないよね?」
オレ「、、、『ブタ』だよ、、、しかも食券だからなにも言わなくてもいいよ、、、」
N「あ、ホントに!?よかった!じゃあ、ちょっと緊張だけど行ってくるね!」
オレ「、、、いってらっしゃい、、、」
プツッ、、、(電話とともにオレの中で何かが切れる音)
なんだかムショウに腹がたってきた。サラリーマンの味方、「200円台どんぶり」を提供するチェーンを利用したことがないとは、、、!!きっと毎日
「今日○○カフェのランチがデザートつきで1500円なんだってー」
「うそーいくいくー!」
みたいなノリで食ってんだろ!
Nのヤツ、外資系OLでオレより稼いでるからって調子に乗りやがって!(ヒガミ)
そんな憤りを感じていた時、メールが来た。
N「今、食券買いました!!」
いちいち食券買った位でメールするなぁ!
オレは、Nに試練を与えることにした。
※以下、メールでのやりとり
オレ「お、えらい!よく買ったね♪ちなみに松屋ではお茶を頼む時『あがり一丁!』っていうから気をつけてね」
N「ありがとう、参考になりますっ!」
信じて疑わないN
オレ「あと、松屋では食べた後に『ごっつあんです』だからね。そしたら店員が、『っしたぁーー!』って返してくれるから」
さすがにこれは不審に思ったのか、
N「えっっ、、、周りにそんなお相撲さんみたいなこという人いないよ(>_<)しかも店員もちゃんと「ありがとうございました」っていってるよ(TOT)」
オレ「ああ、そこはお客さんに合わせるからね。でも、基本はそういう風になってるから。もともと松屋って相撲系のチェーンだし」
「そうなの?うーん、わかった、ちょっと恥ずかしいね、、、(-_-;)でも、豚めしオイシー!」
いや、そこ「相撲系チェーンってなんだよ」ってツッコめよ
まあ、いいや。しーらないっと。
数分後、電話で超キレられました。