リモートで夫婦の会話が増えた








夫婦共に完全リモート
うちは夫婦共にリモートワークをしています。夫婦共にライターなどの自営業の方だと、こういうケースも多いかもしれませんが、うちは妻はフルタイムの正社員、そして僕は漫画家兼パートタイムの社員で、二人共完全にリモートワークというパターンですのでちょっと珍しいかもしれません。
ただ、こういった働き方は今後増えていくと考えています。前回の記事でもお話したように、まず社員がこういった働き方をするのは会社にとってもメリットがありますし、また社員も今こういう時間の自由を尊重する働き方を求める人が増えているからです。
夫婦の会話が増えた
「夫婦完全リモートワーク」の良い点は、夫婦の会話が増えたことですね。ただ漫然と一緒にいる、というわけではなく、普段はそれぞれ違うことをしていて、ランチの時間にしっかりとお互いが向き合って食事をしながら家のこと、家族のこと、今後の将来のことなどを話し合っています。
夫婦も長年やっているとお互い甘えが出てしまい、「言わなくてもわかる」とつい考えてしまいがちですが、やはりそれは通用しません。どんなに長年連れ添っていても、いやむしろ長年連れ添っているからこそ、相手に敬意を持って向き合わなければいけないのかもしれません。
やっていることと言えば、夫婦でランチを食べるだけ、という一見ごく普通のことなのですが、これを続けているだけで生活の充実感が高まってきた気がします。
次のお話はこちら
https://katarue.com/2018/11/remotework-merit/