学習法まとめ

2022.06.30

初級 環境を整えよう!

  • 学年1位と学年最下位の勉強法の違い4つ紹介 https://youtu.be/WziGRpueVnc
    • ラオ先生の勉強初心者向けのアドバイス。
        1. 鉛筆を握ってる時間が違う
        1. 勉強を進める順序が違う
        1. スマホの扱いが違う
        1. 食べてるものが違う
  • 最強の自宅勉強法をお伝えします。 https://youtu.be/0kZyFHaGNDE
    • 河野玄斗さんの初心者向けアドバイス
        1. リビングで勉強する
        1. 勉強机では勉強以外しない
        1. 移動時間を効果的に使う
        1. スマホは物理的に遠ざける
  • 【世界最大の睡眠研究でわかったことTOP5】全年齢対象の最強の睡眠時間から、最悪の睡眠時間まで幅広くご紹介!ぜひ睡眠の質向上に役立ててください~... https://youtu.be/VGx7EtYXwGY
    • 勉強でよく問題になる「睡眠時間」についての見解。
        1. 最も頭が働くのが7〜8時間 問題解決力やコミュ力が上がる
        1. 寝過ぎと寝不足は変わらない 過眠も良くない
        1. 睡眠時間を一晩増やすだけでも大きな効果がある
        1. 4時間レベルの睡眠は流石にやばい 劣化・老化が進む 20〜30分の昼寝でカバー
        1. 何歳になっても睡眠時間のベストは同じ
         

中級 アクティブラーニング!

  • 【19分で解説】最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法(メンタリストDaiGo / 著) https://youtu.be/sXhqaU3n9bY
    • メンタリストDaiGoさんの著書の要約。
      • クイズ化・チャンク化
  • 9割がやっていない偏差値が20上がる超効率的勉強法 TOP7 https://youtu.be/fodz0pKf3C8
    • ブレイクスルー佐々木さんの提案。
        1. アウトプット重視で勉強する
        1. 暗記の回転率を最大化する
        1. まとめノートを作らない
        1. ながら勉強をしない
        1. 朝演習・夜暗記
        1. 1つの問題集だけを完璧にする
        1. 40秒で教えるつもり勉強法
  • 【一生使える本当に正しい勉強法】こんな簡単に覚えられるなんて! https://youtu.be/C8haphDnwqo
    • ライフハックアニメーションの勉強法まとめ。
 

上級 学習理論はそんなに単純じゃないんだよ

  • The PROBLEM with Active Recall and Spaced Repetition (Truth Behind Study... https://youtu.be/--Hu2w0s72Y
    • Cognitive Loadが必要。Space repitition(間隔反復)、Active recallは効果的だが、ある時点で頭打ちになる。感覚反復法があまりにも賞賛され過ぎていることに対する警鐘と、関連動画に代替案。
  • Study More Efficiently With These 2 Basic Steps https://youtu.be/VcT8puLpNKA
    • encodingのやり方。そもそも不快と捉えられがちなcognitive loadをどうやってやるのか
    • できるだけ早い段階でhigh-orderを目指す
 
 

おまけ あとは気合いだ!

  • 【勉強したくなる究極の勉強法①】受験大国・韓国で社会現象を起こしたベストセラー勉強バイブル本 https://youtu.be/Uir0ZI60EzI