Noriko学級で今必要なコト・モノ
Noriko学級の発信をしていると、「必要なものを教えてください」と言われたりします。本当に感謝しかなくて、世の中って優しいんだなあ、と感動します……!
ただ、困ったことがありまして……
必要なものを考えるのが大変、という問題があります。
例えば日本だと、「○○が足りない」となると、ネットショッピングで検索して、値段を調べて、ネットで送れば次の日には届く、みたいなことができますよね。でもこちらウズベキスタン、特にNoriko学級がある田舎町・リシタンではネットショッピングがほとんど普及していません。そもそも家に届ける仕組みも整備されていないし、ネットショッピングのサイトを見てもろくに商品がありません。またウズベク語なので検索が大変です。
となると、実際の店舗に行って買わないといけないのですが、その店舗すらリシタンの町では限られているので、探し回るのが大変です。売っていないものも多いので、車で50分くらい離れた大きな街、フェルガナやコーカンド辺りまで買い物に出る必要があります。僕もまだ土地勘がなく、どこに何が売ってるのかもよくわからないので、いちいちそれを人に聞いて回ったりするのが非常に骨が折れるのです。
日本では当たり前の「これが今問題になってる→じゃあこれを買えば解決だ」というプロセスが、ここでは非常に複雑なのです。
そこで、買いたいもの、欲しいものをリストアップするだけでなく、
今の課題をシェアすることにしました。
僕自身、どうやって課題を解決していいのかわからないことがたくさんあります。時間をかけてリサーチすればできるかもしれませんが、課題の数が多すぎて手が回らないので、とりあえず思いつく大きな課題だけでもシェアをして、皆さんから知恵を拝借したいと考えた次第です。